>豆知識&現場日記一覧


工程の説明【現在進行中の現場】

こんにちは!

埼玉県上尾市・北本市・桶川市・伊奈町を中心に塗装工事を行っております、いちず塗装です!

梅雨も明け、とてつもなく暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私たちもこの猛暑の中、毎日汗を流しながら工事を進めています。

夏や冬の厳しい季節でもみなさまの大切なご自宅をお守りする施工は欠かせませんが、今は特に熱中症対策に気を配りながら、しっかりと休憩を取り、水分補給を欠かさず作業を行っています。

品質を落とさないために、ペース配分にも注意し、一生懸命作業を進めています。

本日は、現在進行中の現場の写真を交えながら、工程の説明をさせていただきます。
これから塗装工事をご検討の方々の参考になれば幸いです。

まず、先日足場の設置工事が完了しました。
足場がしっかりと組み上がった翌日には、高圧洗浄でご自宅の蓄積された汚れやコケを洗い流します。

この工程は非常に重要です。
高圧洗浄をしっかりと行わないと、後の塗料の食い付きが悪くなり、塗りムラが発生してしまう可能性があるため、綺麗な施工を行うための第一歩です。

次に、サイディング外壁の目地のシーリングを撤去していきます。写真のように、まずカッターなどの刃を入れて、既存の痛んだシーリングを取り除きます。


しかし、多くの場合で端っこの方には元々のシーリングが薄く残ってしまいます。これを綺麗に取り除かないと、新しいシーリングの接着不良につながるため、細心の注意を払って作業を進めます。

また、換気フードの周りにはシリコン製の防水材が新築時に使用されていることが多いです。しかし、シリコンの上に塗膜が乗らず、剥がれてしまうため、既存のシリコンも撤去し、新たに防水シールを打ち直します。

付帯部の板金や雨樋も、写真のようにケレン作業を行います。


これにより、既存の塗膜を除去し、新しい塗料の食い付きが良くなるようにします。軟弱な塗膜にならないよう、下地をしっかりと調整してから塗装を行うため、下準備を入念に行っています。

これからの作業は、シーリングの養生を行い、外壁目地に新しいシーリングを打設します。しっかりと乾燥させた後、ようやく下塗りから塗装作業が始まります。

現在のところ、ここまでの工程が完了しており今後の進捗状況も別のブログで更新していく予定ですので、ぜひまたご覧いただければと思います。
見ていただいた方にとって有益な情報を提供できるよう、心掛けて記事を書いていきますので、どうぞお時間がある時に覗いてみてください。

猛暑の中での作業が続きますが、皆さまのご期待に応えるべく頑張っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

お読みいただきありがとうございます。

いちず塗装、河野でした!


外装リフォーム工事をご検討中の方や、ご自宅の事で何かお困り事がある方などお気軽にご相談ください♪
お問い合わせは、コチラから!

電話・メール、LINEからのお問い合わせも承っております!


0120-205-513

✉️メールでのお問い合わせはコチラ

LINE@321skbsn

どんなことでもお気軽に
お問合わせください!

「家の屋根は劣化してるのかな?」「壁の塗り替えいくらぐらい?」など、どんなことでもお気軽にお問合わせください!
いちず塗装がいつでも対応いたします!