>豆知識&現場日記一覧


アスファルトシングルと塗装工事について

埼玉県上尾市で外壁・屋根塗装工事を請け負ういちず塗装です!

①アスファルトシングルとは?

アスファルトシングルは、ガラス繊維の基材にアスファルトを染み込ませ、石粒で表面をコーティングした屋根材です。北米で100年以上の歴史を持ち、多くの住宅で使用されるこの素材は、耐久性と加工のしやすさが特徴です。

日本国内の普及率はまだ約5%と低く、スレートや金属屋根の人気が高いため、一般的にはあまり広がっていません。
しかし、価格が安価であることや、耐震性、豊富なデザインといったメリットから、近年で多く採用されている屋根材になります。


②アスファルトシングルの寿命

アスファルトシングルの寿命は一般的に15~25年程度とされており10~15年経過したら点検をするのがおすすめです。

アスファルトシングルに起きやすい劣化の症状は以下の通りです。
・端の剥がれ、膨れ
・亀裂、破れ
・強風によるめくれ
・一部脱落

※製品の改良が進んでおり、20~30年程度の耐久性を持つ製品もあります。

③アスファルトシングルの塗装工事は必ずしも必要ではない。

屋根は紫外線や風雨の影響を直接受けるため、時間が経つにつれてどうしても色褪せや劣化が進みます。アスファルトシングルも例外ではなく、見た目を美しく保つためには塗装工事が有効です。また、表面の石粒が塗料で多少固定されるため、砂の落下が気になる場合にも塗装を検討すると良いでしょう。

ただし、塗装により耐久性が直接回復するわけではないため、美観の維持が主な目的となります。

④ 板金部分の塗装の必要性
アスファルトシングル屋根には、棟(むね)や水切り等の板金部分も含まれます。
板金は錆びやすく、劣化が進むと耐久性が低下し、雨漏りの原因にもなりかねません。そのため、10~15年ごとに塗装や交換を行うことで錆を防ぎ、屋根の耐久性を保つことが大切です。

いちず塗装ではアスファルトシングルの屋根をしっかりとした知識を元に
点検させて頂き、適切なメンテナンス方法をお客様にお伝えさせて頂いております。
アスファルトシングルの屋根の点検・塗装・メンテナンスはいちず塗装にお任せください!!

外装リフォーム工事をご検討中の方や、ご自宅の事で何かお困り事がある方などお気軽にご相談ください♪
お問い合わせは、コチラから!

電話・メール、LINEからのお問い合わせも承っております!


0120-205-513

✉️メールでのお問い合わせはコチラ

LINE@321skbsn

どんなことでもお気軽に
お問合わせください!

「家の屋根は劣化してるのかな?」「壁の塗り替えいくらぐらい?」など、どんなことでもお気軽にお問合わせください!
いちず塗装がいつでも対応いたします!