

施工エリア | 埼玉県さいたま市見沼区 |
施工箇所 | 屋根 |
材質 | 屋根:スレート |
使用材料/色 | 屋根:IG工業 スーパーガルテクト(Sシェイドモスグリーン) |
スタッフのコメント
施工のご依頼、誠にありがとうございました!
今回、弊社にて施工を行ったのは、さいたま市見沼区のお客様からのご紹介でのご依頼でした。施工内容をご紹介させていただきます。
お住まいは築30年以上ということですが、外壁については過去に何度かメンテナンスが行われているものの、屋根は一度もメンテナンスがされていない状態でした。そのため、スレート屋根に痛みが見受けられ、築年数や屋根材の状態を考慮し、塗装ではなく屋根カバー工事をご提案させていただきました。
屋根カバー工事には様々な選択肢がありますが、お客様と相談を重ね、今回はアイジー工業社の「スーパーガルテクト」を使用することに決定しました。この屋根材は、ガルバリウム鋼板の裏打ちに断熱材があり、表面には遮熱性塗装が施されている非常に高耐久な屋根材です。
その他、注意したことやお客様へ考慮頂きました点などをまとめさせて頂きましたので拝見頂いた方のご参考になれば幸いです。
注意事項
・カバー工事の前に新規ルーフィング設置工事を行いますが、今回は既存材・ご自宅の状況との相性を考慮させて頂き粘着性ルーフィングを使用してカバー工事を行いました。
・既存の屋根棟板金の下地には木の貫板が設置してありますがカバー工事の際は棟板金交換の際に木は腐食する恐れがある為使用せず樹脂製の物に交換を行いました。
考慮頂いた事項
・作業員の車両や資材の置き場を確保するため、近隣の駐車場へ車を移動していただき、長期間にわたってご協力いただきました。誠にありがとうございました。
・通常の屋根に比べて1.5倍ほど大きい屋根のため、板金工事には予想以上に時間がかかりましたが、お客様やご近隣の皆様にはご理解とご配慮をいただき、感謝しております。
この度は、工事に対するご協力に心より感謝申し上げます。施工後のお住まいに関して、何かご質問や気になる点がございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください