

施工エリア | 埼玉県北足立郡伊奈町 |
施工箇所 | 外壁、屋根、付帯部、バルコニー |
材質 | 外壁:サイディング、屋根:スレート |
使用材料/色 | 外壁:日本ペイント株式会社 パーフェクトトップ(07-20H・N-30・19-80D) 屋根:ニチハ株式会社 横暖ルーフα(ブラウン) |
スタッフのコメント
この度は木造塗装協会さんから弊社を見つけて頂き、その中から私共に施工をご依頼頂き、誠にありがとうございました!
本施工は、初めての施工でしたがなるべく耐久性の高い工事にてメンテナンス回数を少なくしていきたいというご希望を頂いておりましたので
屋根はカバー工法にてご提案をさせて頂き、また玄関ドアの劣化も綺麗になったら気になるとご相談をいただいたので交換すると費用も上がってしまうので屋外でも耐久性のある塩化ビニール樹脂製の化粧フィルム貼り施工を行いました。
また、外壁の1階部分はレンガ調のサイディングボードとなっており風合いは変えたくないとのご相談も頂きましたので目地と表層の色を変えてタイル調のようなイメージを塗装で創り上げる特殊塗装のダブルトーンで仕上げました。
屋根は上記のとおり、耐久性重視にてカバー工法施工をし
屋根カバー材にも様々な種類の屋根材がありますが今回はお客様とも相談を重ね、ニチハ社の横暖ルーフαSというガルバリウムの裏打ちに断熱材があり、屋根の表面には遮熱性塗装が施されている超高耐久の屋根を使用致しました。
ちなみに横暖ルーフαSは金属屋根の中でも最も分厚く、その分断熱材も多いためトップクラスの断熱性能があると言われております。
その他、注意したことやお客様へ考慮頂きました点などをまとめさせて頂きましたので拝見頂いた方のご参考になれば幸いです。
注意事項
・正面と裏の雨樋の繋ぎ目の2箇所にひび割れがあり、調査時にご報告とご相談をし全ての雨樋交換でなく繋ぎ目に準ずる必要箇所のみ交換を致しました。
・上記の通りダブルトーンで目地と表層の色を分けて施工する特殊なイメージとなるため、カラーシミュレーションや打ち合わせを重ね施工。
こちらは私もお客様のお声を頂くまでは私自身すごく綺麗だなと思っても色の好みもあるので不安でしたが、大変満足頂け職人共々喜ばしく存じます!
・化粧板が劣化し、また外壁と化粧板も劣化で外れてしまっている箇所がありましたので化粧板をしっかりと付け隙間に雨水などが入らないようシーリングで防水処理を致しました。
・外壁側面に物置を設置されていたので事前にご了承をいただきアンカーで打ち止めされているタイプではなかったため、外壁から物置を少し離して塗れる隙間をつくってから足場を設置致しました。
・玄関の化粧フィルムは外壁仕上がりとの相性があるので外壁仕上がり後にお客様ご検討して頂いてからの施工。
・足場架け工事の際にトラックが停車するため、ご近隣様への事前ご説明や迂回のご案内
・外壁が透湿性塗料でないと膨れが生じやすい材質だったため、透湿性塗料の選定及び施工。
考慮頂いた事項
・資材置き場や弊社の作業員の車を停めさせて頂けるよう他駐車場へのご移動のお願い。
ご移動頂き誠にありがとうございました。
・給湯器と外壁は隙間なく設置されている為、塗装可能範囲にて施工。
他にも細かいことはたくさん御座いますが塗装工事や屋根のカバー工事は1日や2日で終わる工事ではないのでお客様のご協力やご近隣様のご協力、建物の状況や立地に合わせた注意点や様々な事項を一つ一つクリアして行くことが品質の良い工事にとって大切だと心得てスタッフ、職人みんなで尽力しておりますので今後とも何卒お願い致します。
【完工動画】
音楽: Dear Autumn
ミュージシャン: @iksonmusic