埼玉県上尾市
外壁・屋根塗装

外壁・屋根塗装施工後
After
外壁・屋根塗装施工前
Before
施工エリア埼玉県上尾市
施工箇所外壁、屋根、付帯部、バルコニー
材質外壁:サイディング、屋根:スレート
使用材料/色外壁:プレマテックス株式会社 タテイルa美館(クリヤー) 屋根:アステックペイント 超低汚染リファイン500MF-IR(リバーガム)

スタッフのコメント

この度は弊社に施工をご依頼頂き、誠にありがとうございました!


今回、弊社にて行った施工内容についてご紹介させていただきます。


お施主様のご自宅の外壁は多彩色のサイディングボードが使用されており、外壁の塗装については、色を加えるのではなく、既存の多彩色を活かすクリヤー塗装を施しました。


これにより、外壁の柄や風合いを保ちながら、保護効果を高めました。


また、屋根材はスレート材を使用しており、外壁と合わせて屋根の塗装工事も実施しました。


今回が初めての塗装となるため、全体的に経年劣化が見受けられましたが、特に屋根材にはひび割れが確認されました。

そのため、屋根のひび割れ補修を行い、塗装を行いました。


その他、注意したことやお客様へ考慮頂きました点などをまとめさせて頂きましたので拝見頂いた方のご参考になれば幸いです。


注意した点

・既存の外壁がコーティング品(フッ素塗料:ルミフロン)の為、通常のクリヤー塗装を行うと密着性が取れずに早期剥離の可能性がありましたので、密着性の高い対応材にてクリヤー塗装を行いました。


・クリヤー塗装を行う場合、外壁の小傷等がそのまま残ってしまい、美観を損ねてしまう可能性がある為、小傷の補修を行うと共に既存のサイディングの色を合わせを行いました。


考慮頂いた事項


・資材置き場や弊社の作業員の車を停めさせて頂けるよう他駐車場へのご移動のお願い。長期間のご移動頂き誠にありがとうございました。


・給湯器と壁の間は隙間なく設置されている為、塗装可能範囲にて作業。


他にも細かいことはたくさん御座いますが塗装工事は1日や2日で終わる工事ではないのでお客様のご協力やご近隣様のご協力、建物の状況や立地に合わせた注意点や様々な事項を一つ一つクリアして行くことが品質の良い工事にとって大切だと心得てスタッフ、職人みんなで尽力しておりますので今後とも何卒お願い致します


どんなことでもお気軽に
お問合わせください!

「家の屋根は劣化してるのかな?」「壁の塗り替えいくらぐらい?」など、どんなことでもお気軽にお問合わせください!
いちず塗装がいつでも対応いたします!