代表挨拶

弊社のホームページをご覧頂き有難う御座います。

僕が初めて塗装の仕事をしたのは、16歳の頃でした。
今思えば、右も左も分からず親方たちに言われた事だけやって見てるだけで毎日それをこなしているだけだったのですが、自分の上司が仕上げた仕事を見て、お客さんが喜んでいる所を初めて目の当たりにした時、すごく誇らしかったんです。
それから自分もそんな職人になりたいと思い仕事に対する姿勢が変わったのを覚えています。
この仕事は決して年功序列ではなく、実力社会。
技術、知識を追求し続ければ年上の職人よりも優れた職人になれるし、若くても独立できると信じてきて2015年の年明けと共に開業する事ができました。
会社や年齢はまだまだ若いですが、職人のプライドにかけてお客様の大切な建物の美観を守り
喜びを与える仕事をし、たくさんのお客様との出会いと共に歩んでいける施工店にしたいと考えています。

企業理念 ポリシー

我々の企業理念は
お客様に喜んでもらい、施工後何年もお付き合いできる関係を築く事です。
塗装の仕事は塗ってしまえば素人が塗っても見かけだけならそれなりに仕上げる事ができます。
本当に大切なのは仕上げるまでの過程で、適正な塗料を選び、しっかりと下地処理を行い細かな気遣いをした上での仕上げ作業に入る事です。
そうでないといくらその場の見た目が綺麗でもすぐに塗膜が剥がれたり、色褪せたりします。
そうなったらお客様からしたら、いい施工店ではないですよね。
当たり前の事ですがいい仕事をしてお客様に次もお願いしようと思って頂ける施工店でありたいと思います。

今後の展望

株式会社Braveの今後の展望は、いろんな人に埼玉県の上尾市に株式会社Braveという塗装施工店があると知っていただき、下請け仕事ではなくお客様から直接依頼をもらえる施工店にしていく事です。
そうしていく事で、会社としてより成長できると思っていますし、少し大袈裟かもしれませんが
大手ハウスメーカーやリフォーム会社に依頼して高額な工事代金を支払いクオリティーの低い粗悪な工事で嫌な思いをするお客様が少なくなり、職人のイメージも良くなると考えています。