-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年6月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

埼玉県上尾市で建築塗装工事を請け負う
株式会社ブレイブの山本です!
この度は上尾市K様邸3年目点検に
お伺いさせていただいたので、
ご紹介させていただきます!
K様邸は屋根はカバー工法、
外壁はモルタルとサイディング貼りで
シリコン塗料で施工致しました。
屋根はもちろん、一切の不具合もなく、
外壁、コーキング、雨樋なども塗りたてのような艶感が残っていました!
見切りもピシッとラインがでていますし
我ながら上出来だなと思ってしましました!
コーキング上の塗膜も割れておらず
もちろん、各所割れやすいモールの取り合い部のコーキングも劣化なしです!
弊社はこのように工事から3年経っても点検にお伺いさせていただいているので、
常に胸を張っていい仕事をしていると誇れます!
塗装屋に塗装工事をお願いするんだから
当たり前でしょと思う方もいると思いますが、
悲しいことに仕事にプライドをもって取り組んでいる職人は本当に少ないです。
技術があっても知識がないと、とんでもないチョイスミスを犯してしまいお客様の不利益になる事もあります。
なので大切なお家の塗り替え工事、
どこに頼めばいいか分からない。
本当に悩んでしまうと思うんです。
そんな時は弊社に是非お問い合わせいただきたいです!
埼玉県上尾市で塗装工事を請け負う
株式会社ブレイブの山本です!
この度は上尾市K様邸の3年目の点検に
お伺いさせていただいたのでご紹介しますね!
K様邸はアクセントに石目調の吹き付けを施しまして、仕上げにシリコン樹脂の透明な塗料でコーティングしましたが異常なし!
メインの外壁はシリコン樹脂塗料で塗装しました!
こちらも付帯部含め、ツヤ引けもなく塗膜も異常ないでした!
既存屋根はスレートで、塗装でもよかったのですが、今後のメンテナンスコストを考慮して、
費用対効果の高いカバー工法を採用いただいたので、もちろん異常なしですね^_^
まだまだ3年なので当然ですが、本当に美しい状態で、施主様からもたくさんお褒めの言葉をいただきとても嬉しくなりました^_^
こういったお客様からの声を完工から月日が経っても直接いただける事が、数ある建設業種の中で仕上げ工事のやりがいです!
反対に、ずっと作品として形に残るので
いい加減な工事はできません。
地域に根付いて発展していきたいので、
胸を張っていけるよう、この気持ちを大切にしていきたいと思います!
K様、この度はお休みのところお時間いただきましてありがとうございました!
まだまだ永いお付き合いをよろしくお願い致します^_^
埼玉県上尾市で塗装工事を請け負う
株式会社ブレイブの山本です!
この度、鴻巣市K様邸の工事が完了したので
ご紹介させていただきます!
既存の外壁は一色でしたが、
ベランダ周りや駐車場面に新たに色分けを施し、モダンスタイルな雰囲気になりました!
写真では伝わらないのですが、アクセントの
ブラウン系の外壁には2色の色で塗ってあって、少し変わった仕上がりになってます。
この工法を2色塗りやダブルトーン仕上げなどというのですが、中塗り、上塗りと通常通りに仕上げてからそのうえに毛の短いローラーで表面の凸部のみを塗っていく塗り方になります。
プラスで、使用材料や作業手間がかかる為
割高になってしまうのですが、
このようにアクセントだけでもこの工法を採用する事で、費用を抑えられますし、なにより他と違う仕上がりが実現します!
そして、艶ありではなく5分艶仕上げで、
少し艶を抑える事で塗りたてピカピカではなく、新築のような雰囲気になりました!
このような工法の場合は艶を抑えたほうが
かっこよくなりますね!
もちろん、艶ありの光沢のある仕上げも素敵てすが!
屋根は下塗りを2回たっぷりと浸透させるように塗ってシリコン塗料でピカピカに生まれ変わりました!
施主様が塗り分けや色にたくさんイメージを持っていて自分自身もご提案を重ねていく中で、
たくさん成長させていただきました!
工事中には、お子様の節目を喜ぶご夫婦の幸せな日にも触れられて、こちらまで幸せな気分になりました^_^
K様、この度は大切なお家のメンテナンス工事を弊社にご依頼いただき、ありがとうございました!
また一年点検にお伺いさせていただきますので、永いお付き合いをよろしくお願い致します!
埼玉県上尾市で塗装工事を請け負う
株式会社ブレイブの山本です!この度は、いつもお世話になっている
お取引き先である工務店様からのご依頼で
玄関ドアの吹き付け塗装をしてきました!
夏頃に弊社で外壁と屋根を塗装させていただいたのですが、おうちが綺麗になって玄関の色褪せが気になるとの事でご依頼をくださったそうです!
足場がないのと、ローラーではなく
スプレーガンでの作業の為、養生をしっかりとして施工しました!
ケレン、下塗り、中塗り上塗りと乾きを待ちながら1日で作業を終えました!
間違えるほど綺麗になり、とても喜んでいただけて、改めてこの仕事に誇りをもつと共にやり甲斐を感じました!
ご依頼いただいた工務店様、施主様
ありがとうございました^_^
埼玉県上尾市で塗装工事を請け負う
株式会社ブレイブの山本です!
この度、宮代町Y様邸の工事が完了しましたのでご報告致します!
屋根は数年前に葺き替えてあり
塗装も8年ほど前にされているとの事で
コーキングなどの経年劣化こそありましたが、下地にダメージがあまりない状態でしたので
施主様の意識の高さの賜物ですね!
築年数は20年を越えているとの事でしたが、
こういった意識が、大切なお家を長持ちさせ、
問題を抱える事なく暮らせるのかなと思います!
もちろん、塗料メーカー様の企業努力により
一昔前より耐用年数が長く高性能な塗料がたくさんあるのでメンテナンスサイクルは長くなったように感じますが、あくまでも目安なので
初期劣化の時点で塗り替える事によって、
塗料の性能を100%発揮できるものと考えております!
何事も下地が大事ですから、お化粧と一緒ですね!というのをよく耳にしますが本当ですね!
僕はお化粧しないですが( ̄∇ ̄)
今回は波板の交換とベランダのデッキボードの交換工事もご依頼いただき、長年隠れていたトタンの塗装もした上で新しいものに張り替えました!
プランも自分自身が職人だからご提供できる
塗料の差額分しか変わらない無機フッソ塗料をお選びいただき、汚れと紫外線に強い外壁になりました!
料金もそうですが、仕上げまでの過程がすごく大切なので弊社のような小さい職人会社ですが
ご提案の際に想いを感じ取っていただけた事がすごく嬉しかったです!
Y様、この度は大切なお家の工事をご依頼いただき、ありがとうございました。
また一年点検にお伺いさせていただくので
今後とも永いお付き合いよろしくお願い致します!
埼玉県上尾市で塗装工事を請け負う
株式会社ブレイブの山本です!
この度、伊奈町K様邸の塗装工事が完了したのでご紹介致します!
K様のお家は屋根が瓦で外壁が窯業系のサイディングという建材だったので、
屋根は塗装せずに、釘頭やトップライトの補修のみとし、外壁及びシーリング、各所付帯部を
塗装致しました。
現地調査時、特に目立った劣化などはなかったのですが、お家へのダメージがない綺麗な状態から施工する事によって塗料本来の耐久性を最大限に発揮するという事を認識されていたので無機フッソでの施工という運びになりました!
屋根は瓦でメンテナンスがほぼ不要で長持ちしますが、足場が架かるこの機会に緩んだビスの増し締めや次のメンテナンスまで緩まないようにシーリング補修を施工する事で、安心して過ごせます!
もちろん、外壁も自信を持って誇れる仕事をしているのでちょーーー安心です!!笑
既存の雰囲気を残した配色と艶感で仕上げたので新築のようですね!
K様、この度は大切なお家のメンテナンスを
弊社にご依頼いただき、ありがとうございました。
ご勤務先が建設業関係という事で
現地調査から完了検査まで、いつも以上に身が引き締り、とても多くの学びや気付きをいただきました。
そして、ご近隣様へのご挨拶周りにご同行いただきありがとうございました!
また一年点検にお伺いさせていただくので、
こらから永いお付き合いをよろしくお願い致します‼︎
埼玉県上尾市で塗装工事を請け負う
株式会社ブレイブの山本です!
この度、伊奈町K様邸の塗装工事が完了したのでご紹介致します!
K様のお家は屋根が瓦で外壁が窯業系のサイディングという建材だったので、
屋根は塗装せずに、釘頭やトップライトの補修のみとし、外壁及びシーリング、各所付帯部を
塗装致しました。
現地調査時、特に目立った劣化などはなかったのですが、お家へのダメージがない綺麗な状態から施工する事によって塗料本来の耐久性を最大限に発揮するという事を認識されていたので無機フッソでの施工という運びになりました!
屋根は瓦でメンテナンスがほぼ不要で長持ちしますが、足場が架かるこの機会に緩んだビスの増し締めや次のメンテナンスまで緩まないようにシーリング補修を施工する事で、安心して過ごせます!
もちろん、外壁も自信を持って誇れる仕事をしているのでちょーーー安心です!!笑
既存の雰囲気を残した配色と艶感で仕上げたので新築のようですね!
K様、この度は大切なお家のメンテナンスを
弊社にご依頼いただき、ありがとうございました。
ご勤務先が建設業関係という事で
現地調査から完了検査まで、いつも以上に身が引き締り、とても多くの学びや気付きをいただきました。
そして、ご近隣様へのご挨拶周りにご同行いただきありがとうございました!
また一年点検にお伺いさせていただくので、
こらから永いお付き合いをよろしくお願い致します‼︎
埼玉県上尾市で塗装工事を請負う
株式会社ブレイブの山本です!
この度、上尾市I様邸の屋根塗装が完了したのでご紹介致します!
I様のお家は急勾配の屋根で、
屋根足場が必要だった為、いつも以上に安全作業を徹底して工事を進めて参りました。
専用の下塗りを2度塗りし、下地をしっかり作ったので、光沢が美しい仕上がりになりました!
他にも、屋根板金の釘補修と、
トップライト(天窓)周りの補修など
メインの塗装以外にもおうちにとって大切な事なので忘れてはいけないですよね!
I様邸の外壁はすごく綺麗な石調塗装が施されていましたが、配線を留めるビスと金具が錆ていました。
このままですと、せっかく綺麗にされた外壁が錆汁で汚れてしまうので、ステンレス製のサビに強い性質の物に交換致しました。
この辺の細かい気遣いはわざわざアピールするところではないかもしれませんが、綺麗に仕上げるは当たり前で大前提な僕ら職人の善し悪しを測るところって、案外こーゆう所だと思うんですよね。
これからも、痒い所に手が届くような施工を心がけて参りたいと思います!
I様、この度は大切なお家の塗装工事を
弊社にご依頼いただきありがとうございました!
また一年点検にお伺いするので、
よろしくお願い致します!
埼玉県上尾市で塗装工事を請け負う
株式会社ブレイブの山本です!
この度、上尾市T様邸の塗装工事が完了したのでご紹介致します!
T様邸のお家は屋根材がモニエル瓦葺きでしたので、専用の下塗り材をたっぷり濡れ色になるまで2度塗りし、水性遮熱シリコン樹脂塗料を
採用し、中塗り上塗りと仕上げました。
モニエル瓦の特徴は表面にスラリー層と呼ばれる着色がされていることです。塗替えの際には高圧洗浄をしっかりとしなければ塗装剥離がしやすくなると言われています。
そして、防水性を失った下地をしっかりと
強化する為に、モニエル瓦専用の下塗り材であるスラリー強化プライマーでしっかり下地に浸透させていきます。
適正な塗料を使う事は言わずもがなですが、
大切なのは下地を整える作業です。
スレートやモニエル瓦などの屋根材は
下塗りを一度塗ってもほとんどが
下地に吸い込まれ、表面に膜を張らず
塗っている時は気にならないのですが、
乾燥後乾いた状態になります。
なので、上塗り材との接着剤という役割を持つ下塗りを乾燥後でも濡れ色になるまで塗る
という作業が耐久性を左右します。
そして、遮熱塗料を使う事で
上尾市省エネ住宅補助金を申請する事ができ、
お得に塗り替え工事ができました!
申請するタイミングでは自治体の予算が
残り数万円とギリギリでしたが、
無事に最後の一枠を手にする事ができ、
とても安心しました!
お色の選定もとてもじっくり検討し、
暗すぎないネイビーとアイスホワイトの
組み合わせで、爽やかかつ幕板の茶色が
いいアクセントになって重厚感がある
仕上がりになりました!
ただのホワイトではなく、少し青みがかった
アイスホワイトというのが施主様のこだわりを感じます!
現地調査の時にチョーキング現象が起こってしまっていたので、今では主流である
ラジカル制御型塗料を採用し、気持ちを込めて施工させていただきました!
T様、この度は大切なお家の塗り替え工事を
弊社にご依頼いただき、ありがとうございました。
また一年後の点検にお伺いさせていただくので
よろしくお願い致します!